ソラマメブログ › Viracocha通信 › 営業日報

  

Posted by at

2008年09月13日

よく風を読む


 ジェットグライダの続報ですけども|x・)


 待望のアノ姿勢が追加されましたよ。


 こう離陸して、

  ↓


 こう。

 なんかもうsimboardイベントの準備そっちのけで、コレの作成ばっかりやっててごめんなさい|x・)



オマケ


 色を白にすると、途端に著作権的なアレが気になり出す今日この頃です|x・)  


Posted by なすび at 19:24Comments(1)営業日報

2008年09月13日

レツゴー風の谷の三匹

「じゅんでーす!」
「長作でーす!!」
「三波春夫でございます」
 の三人のグループ名は、
誤: レッツゴー三匹
正: レツゴー三匹
 なわけですけども。間違いやすいですが、皆様大丈夫ですか?

 おはようございます奈須美です|x・)ノ
 ちなみに忘れがちな3人目の名前は、「正児」ですよ。



 とりあえずテスト飛行が始まった、Atelier Tiny Voice謹製のジェットグライダですけども。
 こういうのを作っていると、プロジェクトOpenSkyを思い出します。
(風の谷のアレをRLで作ってやろうていう尊敬すべきアホな方々のプロジェクト)

 そしてとりあえず飛行と着水が出来るようになったので、お客様に送りつけてテスタになっていただきます|x・)


 ひとしきり飛んでみたあとは、こんな感じで水上座談会に。


 ひとり明らかに乗り方がやさぐれていらっしゃる。
 どうせだからと、乗り方に合ったヅラをプレゼントすると……


 これが意外と似合っていらっしゃる|x・)


 ヅラに合わせて服まで着替えるあたり、美意識が色んな意味でサスガなメガネ屋オチコさんでした。  


Posted by なすび at 06:26Comments(0)営業日報

2008年09月12日

風の谷のなんとか

 先ほどの日報にあった、うろ覚えで作ってしまった何らかの風の谷のアレですけども。



 結局胴体以外のパーツをほとんどフツウのプリムで組んで、なんとかソレっぽい感じになりますた。

 ポーズもつけたら案外ソレっぽい感じで、ちょと嬉しかったのでup|x・)  


Posted by なすび at 09:57Comments(1)営業日報

2008年09月12日

Shadeのひとに戻る日

「昔とった杵柄」
 と、
「むしりとった衣笠」
 はちょっと似ていると思うみなさん、おはようございます奈須美です|x・)ノ



 メガネ屋のオチコさんから新作を頂きまして。持つべきものはよい友人と金ヅルですねウヘヘヘヘヘ

 でお話しているとオチコさん、サラリとおっしゃったんですけども、
「Shade10だとスカルプの書き出しだってできるんだぜ?」
 だそうで。しかもShade10はとっくの昔にリリースされているそうで。
 学生時代はShadeユーザだったワタクソ。そういう耳寄り情報はもっと早く教えてくれてもバチはあたりませんから、今後よく気をつけてください|x・)


 というわけで、さっそく体験版をダウンローロしてみたわけですけども。


 そしていつかどこかで見たような乗り物を作ろうとしてみたわけですけども。


 この翼が1プリム(フラップは後付け)なわけですけども、どうも稜線のとこがデッコボコになるんですけども……
 稜線同士が近ければ近いほど、なんだか皺になってしまう印象で。これはちょと、かなりこのクセに慣れるか、Sculp書き出し機能自体のバージョンアップが必要な感じですた。


 というわけで、最近めっきり作って遊び日記になっている、今日の業務日報でした|x・)ノシ  


Posted by なすび at 04:33Comments(1)営業日報

2008年09月11日

よりみち

 古い雑誌を整理していて、気が付いたら雑誌を読みふけっているとか。よくありますよね。
 あとLandmarkを整理してたら、気が付いたら買い物ツアーしているとか。

 あとあと、イベント用設備を作らないといけないのに、気が付いたら全く関係ないものを作りはじめているとか。ありますよね|x・)



 気が付いたらカフェレーサを作っているとか。


 気が付いたら変なカタチのボードを作っているとか。


 そんなこんなでsimboardイベント会場の設営、少し遅れています|x・)  


Posted by なすび at 13:25Comments(0)営業日報

2008年09月10日

ここではないどこか

 はじめて自転車を買ってもらった時、
「これでもうどこまででも行ける」
 そう思いませんでしたか?
 こんにちわ。車好きな母に育てられた影響で、今でも車やバイクに乗るたびに「どこまででも」と思ってしまう奈須美です|x・)ノ

 スプリンタ・トレノとかプレリュードとか、ミニ・メイフィアとかリンカーン・コンチネンタルとか、およそ母親という属性のひとが乗りそうにない車ばかり乗り継いだお母様、あなたの娘もかなりなアレに育ちましたよ|x・)




 Simboardの大会用設備作りをサボって、こんなものを作って遊ぶくらいに……



=追記=


 無計画に遊んでいたら、この時点ですでにプリムが足らなくなりました|x・)  


Posted by なすび at 13:54Comments(0)営業日報

2008年09月09日

ザ・夏風邪

 ちょっぴり朝夕が涼しくなってきた今日この頃ですけども、みなさんどうお過ごしでしょうか。体調崩したりしていませんか?

「アホは風邪ひかない」
 といいますけども、見事アホではないとまた証明された、奈須美です|x・)ノ


 ちょっと体調がよくなってきたので、パーク施設の改修をやってます。

 基本に戻ろう、ということで、コレの改修です。

 そろそろハーフパイプの国内イベントもあっていいんじゃないかな、と思いますて。
 あ、賞金等のスポンサ様も近日中に公募させて頂こうかと思っています。さすがにSLSBAクラスの賞金を毎回店長ポケットから、というのはキツイので|x・)

 以上、風邪ひきからの報告でした|x・)ノシ  


Posted by なすび at 09:17Comments(0)営業日報

2008年09月04日

マヤ文明の遺跡

 平均睡眠時間が世界でいちばん短い日本人のみなさま、おはようございます。ここ数日平均12時間くらい寝ている、奈須美です|x・)ノ

 なんだかものの調査によると、6時間以下しか寝ないひとが多いんだとか。SL住人のみなさまは大丈夫ですか? 寝れていますか?



 出張中は低速回線と低速PCに悩まされ、inしても地上に降りない生活でした。
 その反動で今日はViracocha内をウロウロしたり、ボードにのったりディンギーで遊んだり、箪笥の肥やしになっている服を引っ張り出してきたり、ひとりであれこれ遊んでました。


 その後ひろさんと店員二人でプチ観光へ出かけました。

 「ペルー生まれの日系人」という比較的どうでもいいSL内設定のある奈須美ですが、選んだ観光先はマヤ文明遺跡SIM。南米SIMということで親近感を感じます|x・)

 マヤ文明といえばペルーのインカ文明と同じく、石組みの建造物が有名です。


神殿内見学する3人


神への供物となる奈須美


 そんな一日でした|x・)ノシ

 あ、南米好きな方はぜひコチラからどうぞどうぞ。  


Posted by なすび at 05:49Comments(0)営業日報

2008年09月03日

店長もどりました

 出張を終え帰国しました。奈須美です|x・)ノ
 たった10日とはいえまったく乗ってないと、ボードもディンギーも下手さ倍増です。


 以上、とりあえず帰国のお知らせでした|x・)ノシ  


Posted by なすび at 06:45Comments(3)営業日報

2008年08月31日

鼻血が出るほどむずかしい

「厳しい残暑もクーラがあればへっちゃらなんだぜ」
 そんな日本のみなさんこんにちわ。クーラのない部屋でグッタリしている、出張中の奈須美です|x・)ノ

 夏場になると夜10時ちかくまで空が明るいこの国ですけども、緯度が高いからといって涼しいわけでもなく。むしろここ数年は温暖化のお陰で、当たり前のように気温が30度を超えたりしてますよ……
そのくせ緯度が高い国なので家庭用クーラなんてものは普及してません。神を呪います。



新コース


 とりあえずスタートライン近辺だけ作って、ためしに自分で飛んでみましたけども……
 難しいです。鼻血が出るほど。

「縦横10m弱のゲートなんてデカイデカイ」
 そう思ってたんですけども、高速で飛びながら潜り抜けるとなるとこれがもう。同じ高さにあるゲートを次々と通過していくだけならまだいいんですけども、ゲート間に高度差をつけると途端に難易度があがります。気を抜くと方向を見失いますし。

 サブパイプのすぐ横にスタートラインがありますので、ぜひちょっとお試しくださいませ。
 あ、サブパイプは海上にあるメインパイプのプラットフォームにあるエレベータから上がれますよ|x・)


HUD

 自分でコースを作っておきながらあまりの難しさにへこたれて、気分転換にこんなものを作りはじめてました。


 モータスポーツファンの方にとってはお馴染みのアレです。埋設されたマグネットを使ってLAPを計るアレ。
 じきに商品化しますけども、とりあえず次のSimboarder Meeting時にでも無料配布しますね。



 もう数日で帰国します。戻ったらすぐ、本格的に次イベントの準備をはじめますね|x・)ノ  


Posted by なすび at 07:32Comments(0)営業日報