
2008年09月23日
もうすぐ発売です


こんにちわ。最近イキイキと忙しくしている、奈須美です|x・)ノ
昨日の日報でチラっと触れた新作帽子が、なんとかカタチになりました。


衣装選択がちょとアレな気はしますけども、着用するとこんな感じです|x・)
ただいま販売スペースをガスガスと設営中です。発売時にはまたお知らせしますので、ぜひとも。なにとぞ。
おまけ1 |


ゴンドラに乗せてもらいました。どうせならもっとこう、イタリア旅行にきたお嬢様みたいな服を着ておきたかった|x・)
おまけ2 |

はたらけチコ|x・)
2008年09月22日
新スキルと新作帽子と釣りバカ

こんにちわ。二つ以上同時になにかするとテキメンに失敗する、奈須美です|x・)ノ
だいたい何かやり始めると、それが片付くまで他の事に頭が回らないんですよね。なのでSL内で何か作り始めると、完成するか飽きてやめるまで、そればっかりしています|x・)
そんな私が珍しく同時進行中です。
まずはViracochaに導入したDCSのローカル設定。

Staminaを30消費して、自分や指定した対象のHealthを30回復させます。これでViracocha内での撃ち合い斬り合いも、少し戦術性が出てきますね。
DCS HUDにあるConfigureでスキルパレットにアイコンを追加し、それをクリックして発動でもいいんですけども、「/9 firstaid」でもキャスト出来ますから、ジェスチャ組んでもいいかもしれません|x・)b

そしてShadeで帽子作成。

今作は男性が好きそうな、ちょとワルっぽい感じを目指してみてます。
私が帽子を作るうえで自分に課している条件は「上品さがあること」ですから、品のあるワルモノみたいになるでしょう。なってほしいです|x・)
その合間に海外SIMの釣りコンテスト出場。

今のところどの試合も、必ずスコアボードに名前が載る順位で終えることが出来ています。餌代はもちろんかかりますけども、キャンプするのとは比べ物にならない収入です。脱キャンパを目指している初心者の方、いっそプロ釣り師を目指してみてはどうでしょう|x・)
あ、simboardイベントはまだか? ですか。告知ポスタはもうすぐ出来ます。
でも今週末開催はきびしそうです|x・)ゴメンナサイ
2008年09月21日
危険があぶないSIM

思わせぶりな終わり方をした前回の記事ですけども。
「自作の帽子に合うなにかいいモノないかな」
そんなゆるーい理由で某西部開拓時代SIMをブラブラしていて、見つけてしまいました。

映画大好きな私ですからColt SAAとかは馴染みがあったんですけども、コレはよく知りませんでした。ググってみると、映画「ペイルライダ」でクリントおじさんが使ってたんですね。観ましたみました。
Umedaで生まれたすばらしい格言「悩んだら買え」に従って購入|x・)


早撃ち機能付きで、誰でも買ったその日から西部最速の女です。

そして扱い方がいまいちわからないまま実戦。
ひとり空気を読まず弓持ってますけども、このひとも弓買ったばかりで嬉しさ絶頂期ですから、大目にみてあげましょう。
メガネ屋otticoの若大将もつられてSAAをご購入。

「たのしい^^」
とご満悦です。弾を込めるその笑顔も輝いて見えます。
DCSをGlobal設定で使ってたんですけども、リボルバ同士とかだと1発のダメージが少な過ぎて、いつまで経っても勝負がつかないんですよね。長いリロード中に回復してしまいますしさ。
やっぱり2発か3発当たったら倒れるくらいじゃないと、いまいち緊張感がありません。SIMをDCS対応にすれば、その辺設定出来るんですけども……
というわけでViracochaはDCSに正式対応致しました|x・)
3発当たればご臨終という、かなりアレな設定になってます。
というわけで、次回更新はViracochaでDCSを使う場合のルールに関してのお知らせです|x・)ノシ
2008年09月21日
熱い夜 色んな意味で

釣りコンテスト、無事に終わりました。今日はその結果報告などを。
まず参加者ですけども、

まさかの三名。しかもうち二名は店員です……
やぱしもう日本では釣りは下火過ぎるんでしょうか。それとも釣り場固定で釣ってらっしゃるんでしょうか。
やるとなったら本気で釣る店員二人です。

「たった一人の参加者なんだから、お客様に勝たせるもんでしょう。空気読め」
そんな声はサッパリ聞こえません|x・)
あちなみに、告知では謎扱いしていた1位賞品は、

下品なほどに眩く輝く、この黄金の釣竿でした。
1位にはなりたかったけど、せっかく作った賞品は誰かに貰って欲しかった。そんな複雑な心境の奈須美でした|x・)
おまけ |


なんらかの宣材写真のようですが、全員趣味です。しかもうち二人は女装のひとです|x・)
そして。

店長の右手に握られているなにか。これがキッカケとなってViracochaに新たな展開が。
続きはまた|x・)ノシシ
2008年09月20日
新製品 写真撮影

今日はいつもの

奈須美です|x・)ノ
いつもの「販売準備が面倒で、作りっぱで売りやしない」な私には珍しく、着々と準備しています。

今日は商品写真撮影の日。球っころに入って撮りまくります。ヘタなので数撮ってもボツだらけですけども|x・)
なんとか2枚使えそうなのが撮れました。


お客様からのアドバイスを受けて、ヅラ付きタイプの帽子も作ってみました。
帽子単体の価格は大体決めることが出来たんですけども、ヅラ付きがサッパリ未定です。
「おっしちょっとオラに見せてみろ。ガツっと適正価格言ってやっからさ」
というモニタ志望の方、至急ご一報下さい|x・)
あ、あと購入ご予約もどうぞどうぞ。割引アリます|x・)b
釣り日記 |

基本、運がない女ですからね。金運とか特に……
2008年09月18日
負けず嫌いですから

ただいま老人真っ只中、奈須美です|x・)ノ
コンテストに沢山出るなら、やっぱり会場入りの雰囲気も重視したいところですよね。

なんとなく玄人っぽい雰囲気を出そうと、自分なりの解釈で釣具入れを作ってみました。どうみても楽器ケースにしか見えませんけども。
これもViracochaの釣り場で釣れるようにしておきますね。

かなりの頑張りで1位をキープしていたんですけども……

結果は3位|x・)
残り30分くらいから追い越されて、抜き返せませんでした。

でもトロフィをもらってご満悦の奈須美なのでした。
なんかもう、いよいよ店長の個人的釣り日記になってきましたけどもw
2008年09月17日
釣りコンテスト開催?

こんにちわ。知る人ぞ知る秘境的釣り場Viracochaの管理人、奈須美です|x・)ノ
そもそも認知度が低い隠れ里SIMですから、なにか釣りイベントで存在をアッペールしないと、と思う今日この頃なわけで。とりあえず賞金賞品アリの釣りコンテストでも開催しましょうか。

というわけで、最近よそのSIMのコンテストに隙あらばガスガス出場しているわけですけども、出場動機の半分はうちでコンテスト開催するための参考にするためなわけです。
もう半分はあのほら、遊ぶ金ほしさに、ですけど|x・)
やるとしたら今週末。多分土曜日の22時辺りから、3位まで賞金アリで開催いたしますね。
おまけ |

時々なんらかの魚の子が釣れるようです。
2008年09月16日
無料アイテム追加しました

食欲の秋
といいますけども、夏は夏で「食べてスタミナつけないと!」といって食べて食べて、冬は冬で「鍋物は美味しいなあ」と食べて食べて、春は春で「春が旬のものって結構多いよね」と食べて食べて。
体重増加の危機は年がら年中そこかしこにあるような気がする今日この頃ですけども。
おはようございます、その危機に常にさらされている奈須美です|x・)ノ

現在Viracochaに設置されている7Seasの釣りで、こういうのが釣れるようにしてみました。Mod可にしてあるので、お好きなテクスチャに張り替えたり出来ます。

この箱の近く(半径20m程度)で釣ると、釣り上げチャンスが発生します。
あんまりポコポコ釣れても面白くないので、ちょっと設定を辛くしてあります。といってもUltraRare扱いなので、何人かでおシャベリしながら釣っていれば、いつのまにか釣れていることでしょう。
今回のは実は店長のスカルプテクスチャ作成の習作だったりするんですけども、意外と評判がよかったので。
今後も少しずつアイテムを追加していきますね。某有名店からも無料アイテムの協賛があるかもしれませんよ|x・)
釣り日記 |

7 Seas標準の竿はフライフィッシング用みたいなので、磯釣りぽい竿を自作してみますた。コンテストに出ても勝てない分、見た目で主張です|x・)

spidyさんと店員チコ、そして私の三人で、プチ釣りコンテスト。この日竿を買ったばかりのspidyさんでしたけども、なかなかのご健闘ぶりでございました。

1位と2位が店員と店長という空気読まなっぷりでした。お客様が勝てるよう手加減しなさいよ|x・)
2008年09月15日
松方弘樹ばりの

「もう釣りの流行りは終わったよ?」
なんて言わず、ガスガス釣りましょう。
昨日竿を買ったばかりの、奈須美です|x・)ノ

ムジカくんと二人釣り大会をしてみたり。

負けたので水着になってみましたけども……

思い切りそっぽ向かれる始末です|x・)
Viracocha特有の釣り産物なんかも釣れるようにしようかな、とか考えてます。SuperUltraRareとして、風の谷のアレっぽいやつが釣れるとか。
世界を釣る |

弘樹ばりのアングラーを目指して、とりあえず釣り大会に出てみました。
序盤は3位以上をキープしてたんですけども……

終わってみればこの結果です|x・)
初出場で5位ということで、満足しておかないと…… と思いつつ、負けず嫌いの血は止まらないのでした。
2008年09月14日
釣りましょう釣りましょう

北海道ローカルの番組なんですけども、放送が終わった今も根強いファンがいる、というある意味伝説の番組ですよね。
こんにちわ。昨夜「水曜どうでしょう」の最終回企画、「ベトナム縦断1800km」のDVDをみて、泣きじゃくる大泉洋をみて泣きじゃくった、奈須美です|x・)ノ
あれですよね、普段ふざけてるひとが泣くのって、ちょっと反則気味な破壊力がありますよね。動物モノに匹敵します。

流行ってるうちは置かない! そんなアマノジャクなアレで設置してなかった7 Seasの釣りのやつですけども、お客様からのリクエストにより設置いたしました。SIM内各所で釣れますので、ぜひぜひ|x・)b
そして。これから釣りを始めようという方は、ぜひうちで竿をお買い求め下さい。うちで買ってもらえると、ワタクシの懐にいくばくかのお金が入るという素敵なカラクリですから|x・)
ジェットグライダ開発進行状況 |

オマケ的な機能として、二人乗りに対応しました。
「あ、それナウシカのアレですよねー?」
「あはい。あ、いいえ。似てるけどこれは全く別の何かです」
「なんだかわかりませんが、ちょっと乗せてください」
「はいよろこんで」
こんな感じで、気になるアノ子をデートにお誘いするキッカケにもなります。なるはず。
完成したら、ボードや釣りのイベント景品として配布しますね|x・)