2008年09月21日
武器使用規則

さっそくViracochaで武器を使用する場合の規則を。
1. DCS着用者同士で、かつお互いの同意の上でのみ使用すること。
興味がないひとまで巻き込まないよう注意しましょう。
また、ViracochaはロールプレイSIMではありませんが、選んだ職種らしい振る舞いは推奨されます。
2. 自動拳銃及び自動小銃の使用禁止。
Viracochaは洋上に浮かぶ町です。
「構造が単純な武器でないと錆び防止の手入れが行き届かず、すぐに動作不良を起こして使い物にならないから」というのがSIMの雰囲気としてのアレです|x・)
Viracochaでは銃弾1発のダメージ量が高く設定されています。ですからフルオートやバーストを使用したり、リロードが必要ない銃器を使用すると、バランスブレイカとして扱われます。
3. GMからの要請に対し協力的であること。
ここに明記されていない事に関しては、GMが都度裁定いたします。みんなで楽しく遊ぶためですから、ご理解ご協力よろしくお願いしますね。
ちなみに。
現在3つの職種が存在しますが、それぞれ以下のようなイメージで今後設定変更を行っていきます。
Salvager:
Viracochaの主産業は、海底からの文明遺物引き上げです。したがってこの職種が住人としてもっとも一般的であるため、バランス型に設定されます。
つまり、悩んだらコレ|x・)
Merchant:
商業に従事するもの全般です。仕入れなどで長距離を航海する事が多く、またいわゆる頭脳型です。身体能力的には、Salvagerより劣ってくるでしょうね。
Craftsman:
工業従事者、職人です。
実はMerchantとの差別化をどう図るか、サッパリ思いついていません|x・)
以上、現時点で決まっていることです。
あ、それと。
通常経験値(xp)は相手を倒したり誰かを回復してあげたりすると上昇しますが、DCSをつけた状態でSIMに滞在するだけでも、一定時間ごとに経験値をもらえます。釣りするときなんかに気をつけておくと、取得経験値がだいぶ違います|x・)b
Posted by なすび at 17:13│Comments(0)
│Viracocha紹介