新作帽子を露店販売

なすび

2008年09月26日 12:08


 子供の頃、夏休みに祖父母のお家に泊まりにいったりしましたよね。
 「祖父母の家」ていうのは田舎の方にあるものと、根拠もなく定義している奈須美です|x・)ノ

 そういう田舎はだいたい、電車の線路は単線で1両編成。そして海辺の駅で魚の行商人のおばあちゃんが乗ってきたりするものです。
 魚ではないですけども、今日は「奈須美行商をする」の話|x・)


Yumix Landの行商人広場に露店を出すと、意外とそこそこ売れる」
 そんなウワサを聞きつけまして。それを昨夜思い出しまして。


 思いついたら即実行。30分ほどで急いで露店を用意して、ためしに出店してみました。


 さすが急いで作っただけあって、設計がテケトー過ぎます。二人入るとギュウギュウに|x・)
 モンスターエンジンていうコンビのネタで「神々の遊びシリーズ」てありますけども、あれの
「暇を持て余した 神々が 公衆便所で ギュウギュウ詰め」
 ていうネタをなぜか思い出しました。



 開店10分で店番に飽きて逃走|x・)
 西部ファッションでこの乗り物は、いささかシュール度が高いです。

 色んな露店をブラブラと眺めて歩いていたら、
 UmedaSIMの紳士、jisyouさん発見。今日も女装が輝いています。

 女装のひとに言わせると、
「これは店の商品写真のためのやつだよ」
 とおっしゃいますが、みなさんそれだけでは説明出来ない熱意というか、こだわりというか。なんらかの執念すら感じる凝りようです|x・)

 女装の紳士様のお陰で、Yumixさんを筆頭に彼の友人知人の方が露店に集まってきてくださって、無事何個か売れました。ありがとうありがとう|x・)b






おまけ



 私が自宅で何か趣味のものを作っているのをチコに見られると、すぐに
「いいよそれ。売ろう売ろう」
 と言われてしまうわけですけども。趣味で作ってるんですから、売れるレベルのモノとは私自身は思ってないんですが、


 今回のコレは、いいかもしれない|x・)

 otticoの若大将持ってたライフルがうらやましくてに対抗して、色んなウェブサイトを見ながら好みのパーツで作ってみたんですけども、意外といいです。
 ただやっぱり私は「その道のマニア」てわけでもないので、細部が本当にこれでいいのか、とか不安いっぱいです…… 自称マニアの方、ちょとアラ探ししにご来店くださいませ|x・)ノシ
営業日報